双子育児 / 子育て / 日々の事

ぬいぐるみを紛失後のディズニーの神対応の話

先週の木曜から土曜まで家族でディズニーランドに行きました。

双子たちは飛行機もディズニーランドも生れて初めての経験で、『あと、何日でディズニーランド?』と毎日聞いてくるくらい楽しみにしていました。

初日は午後3時から入場してでディズニーランドに行き、二日目はお天気は小雨でしたが朝からディズニーシーに行き…問題は2日目の午前マーメイドラグーンを訪れた時に起きました。

長女が赤ちゃんの時から肌身離さず持っていた猫のぬいぐるみをマーメイドラグーン内で落としてしまい、大泣き、ちーちゃん(ぬいぐるみの猫の名前)が居ないとダメ…泣き出す娘にもう、ホテルに戻ろうかと何度も思いながら、ダメ元で遺失物センターに紛失の届けを出し、雨の中ぐずり出す双子をなだめて夜のショーを観て(びしょ濡れだし双子は泣くし、お兄ちゃんは不機嫌だし、パパもキレているし、ショーの内容は全く頭に入らない)ホテルへ帰宅、家に帰るときもディズニーからは落とし物の連絡はまだないとのことだったため、諦めていた矢先に、3月1日夜、宅急便でちーちゃんが帰ってきました。

お手紙もついており、ディズニーのスタッフの方のやさしさを感じて感動しました。

もう、落とすんじゃないよ~。

投稿者

middepo1103@gmail.com
高齢出産で双子を育てています。年の離れた兄と双子の母ちゃんで病院で心理師してます。産後25㎏体重増加で見た目も肝っ玉母さんとなり、ダイエットや子育ての事、自身も発達障害で子供たち3人も発達障害で、毎日何かしら事件が起きる我が家の事を記録しようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

双子の学習机事情

2023年1月29日